![]() 【060629】 時間が微妙なのでソロに終始しようかどうしようか。 INしてみると野良募集は無かったが、カビさんとCrawさんがいたので、この3人なら帝国墓地虫部屋手前の骨通路でやれるだろうと思ったが、 Crawさん飯落ちでしばらく戻ってこないとのこと。 ||OTL RotさんIN。 墓地確定かと安堵したところ、 風呂落ちで以下略。 ||OTL やはりソロか〜と、重に着替えたりなんだりでアデン倉庫をウロウロと行き来していて、某シリエルに辻推薦喰らったりしながら、独り混迷していると、 「とりあえずアルゴス行って狩ってみよう」とのカビさんの言。 アルゴス到着。 まだカビさんは到着していないので、先に1人でBuffいれて突入。 鹿地帯はペア〜トリオで混んでいて、その先ではぐれていた裸犬にちょっかい。 死ぬかと思った(爆)。 出血使ってくることもあったが、素の攻撃力が、ローブ職にはマジでイタい。 おとなしく待つことにしよう、というところでカビさん到着。 鹿が狩れないので、とりあえず奥へ。 中間部の目玉地帯も、相変わらずの業者の聖地なのでスルー。 結局、辿り着いたのは目玉、熊、ホムクルがいる広間。 あいかわらず横殴り上等な業者PTが1組常駐しているが、枯れてるワケでも無いので、ここで摘み食い。 とはいえ、ペアでやるにはレベルが少々高いのでは……。 実際熊なんか相手にすると、BH織り交ぜてもカビさんのHP半減。 反面、目玉やホムクル相手だと被ダメが一気に軽減するので、熊と業者を極力避けてここで細々と狩り。 ときおりホムクルの魔法クリでカビさんが瀕死になったりするのは、まあご愛嬌と言うことで(汗)。 そうこうしてるうちに、予想以上に早くCrawさん復帰。 一般PTや業者PTがいるから、楽にここまで通り抜けて来られるだろうと召喚。 Buffも切れかけだったので、入り口側で休憩しようと、ついでで目玉1匹ちょっかい出したところに、Crawさん、 「お土産つきで参ります。」 まあ畜生の1匹増えたところでなんとかならぁな、と余裕で目玉を殴っていたら、 はい、鹿、裸犬、目玉の特盛り追加入りました(爆)。 さらに、これらを足止めしたのは良かったが、 そのまま熊の巣へ突っ込むCrawさん。 案の定、 はい、替え玉の熊1匹追加で入りましたー。 久し振りのド修羅場。 Buffが切れてしまっているが、ヒールとルーツでいっぱいいっぱい。 久し振りに「 全 滅 」の2文字が見えた。
さすがに紙装甲3人組では、いくら祭りの心配は無いとはいえ、ここではマゾ過ぎる。 なので狩りながらアルゴスを逆行して帰ることに。 途中、記念塔(?)がある広間まで来たところで牛が1匹傍に湧いたので、これを上手く避けたと思ったら、そこにまた牛が湧いて襲い掛かられた。 とりあえず通路まで引こうとしたが、間のいい事、 逃げる先々で業者が食った牛や目玉が湧き直しては乱入。 またも死線が見え始めた。 こういう今際と言うのは、人間の本性が現れるもので、 もういいや、業者に擦り付けてやれ、 と、どうせ横殴り上等な連中だし、ルーツで足止めするだけ足止めして退却。 ところが、ほとんど食い残してこっちに戻って来た(爆)。 オマエらちゃんと仕事しろ! と、全く身勝手に憤慨したが、逃げつつも体制は立て直っていたので、どうにか迎撃。 その後は無事入り口まで辿り着いて、今日は終了(汗笑)。 そして遂に、 ![]() 牛カンスト〜〜〜っ!! 晴れてこれで倉庫送りとなりましたとさ。 さて露店落ちの前に、昨日の雪辱。 ![]() ||OTL |
||||
(戻る) |