[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() 【060526】 (これでもまだ微妙だが、)セット物の盾は他の装備と合わせ辛くていけない。 なのでわざわざホプロン購入。 靴と兜をどうするか……(汗)。 さて、次の狩場は悲嘆の廃墟。 とりあえず拠点探しのために、狩りながら歩き回る。 もういい加減冒険慣れしたが、じっくりと悲嘆の中を巡るのは初めてだ。 なにせ「悲嘆=死」がすっかり刷り込まれているので(爆)、 ここを通るときはいつもビクビクものだった。 なので、改めて中を通っても、どこがどこやらさっぱりなのだが、「ああ、あのときは多分ここで死んだんだな」ということだけおぼろげに覚えている。 エーアストさんらと、リネを始めてから初めてPTを組んだ場所であり、組むたびに散々迷惑かけてきた場所でもあるので、なかなかに感慨深い場所だったのだ。 一通り巡り、結局入ってきた西口の、一つ先の広い区画で狩り。 ネカフェで2時間、帰宅して1時間でレベルアップ。 予定ではもう1レベル分はここに篭りたかったが、早くも青名の骨も出始めたので、いちいちこれを避けるのも回転が悪くなるので、さくっと撤収。 骨クエ対象外のをメインで狩っていたから、たいしてクエアイテムは集まらないかなとも思っていたが、さすがに3時間分も狩りしていると結構な数にはなっていた。 それでも組み立ては1組だけだったがな……。 |
|
![]() |
![]() |
で、更に上の次の狩場を目指す。 となるとネクカタ以外ではいきなり4レベル上の処刑場。 まあ、レベルは同等だし、(ナレッジセットで)祝DU1発+(マイトHW込)殴り3発程で沈められるから、苦戦は無いかと。 湧きが早いものの、狩りやすい地域だと数が確保できないので、3Buff分連続で狩り続けられるくらいMPが持つ、それほど回転がイマイチなため、3Buff=1時間狩って40%も上がらずに今日は終了。 途中、適正レベルのレイドの募集があったりもしたが、 ヒーラーはリチャないとお呼びで無いのよね……。 ||OTL このところ、売り買い共にめぼしい物がなく、露店活動が休止となっていたのだが、やっと蒼重上の60%製作店を発見できたので、久し振りに挑戦。 ![]() よし、仕込みはOK。 こないだの流れからずいぶんと間が空いてしまったが、3つ目よりも2つ目のほうが成功を狙えそうなので、本命挑戦。 ![]() よっしゃああああああッ! で、3つ目は壊れる可能性大なので、またも生贄製作。 ![]() やはりか……(汗)。 |
|
(戻る) |