![]() 【060517】 イベントラッシュも終わり、カビさんのおかげでその後のドワ残業もしなくて良くなったので、新キャラ育成開始。 ドワばかり育ててきたので、メイジやるのは本キャラ以来まだ2人目。 |
|
![]() ![]() |
![]() |
レベル3までは一撫で二撫でで上がってしまい、いちおう限定クエを済ませる。 で、レベル4からになると、さすがに一撫で二撫でというワケにも行かず、ようやくメイジらしい狩りになってきた。 レベル7になったところでスキルが覚えられるのだが、 SP全然たりねえ、ていうか無いに等しい(泣汗)。 |
|
ドワでもスポセットを同時に覚えられないのは痛かったが、メイジでスキル1個だけしか覚えられず、あとはまた来てね、ってのはどうよ? まあ、そのためにさらに7レベルの間があるのだろうが……。 本キャラのときも、ちびちびと狩場と村を行ったり来たりしていたのを思い出してきた。 |
![]() |
しかし今キャラはそんなのん気な育て方も出来ないので、ちょうどC4でギラン観光クエが出来たのを幸い、ギランのドワからSPスクその他消耗品を譲り受けてくる。 |
|
そしてスキルを覚え尽くしてオーク村を目指す。 何故オーク村かというと、低レベル帯でWS特効のモンスが用意されているので、MP効率がいいかと。 久し振りのオーク村。 って、V○P先生ッッ!!? 呪術師色を出したかったのだろうし、デザインそのものはまあ悪くは無いと思うが……、 激しく場違いです、先生。 |
|
![]() |
![]() |
狩り開始。 Lv4〜7の、エルフ村周辺での狩りとは違い、1発で沈んでくれるのが楽で良い。 詠唱POTを用意してきたが、連続して詠唱する必要も無いので、今のところまだ不要。 しかしアレだ。 ファイターに比べると激しくダルい(汗)。 よくこんなん我慢して(本キャラ)やってたものだ……。 Lv11。 グレムリンが緑になったので、その上の目玉を狙うも、風弱点とはいえさすがに1発では沈まなくなった。 ここでようやくSpSの登場。これでまだ1撃必殺が通じる。 しかしかえって火力が余り気味っぽかったので、その上の蝙蝠を狙ってみる。 すると、 ![]() SpS込み1発+殴り1発で沈むので、いちいちドロップを拾いに行かなくても済むのでこれくらいがちょうど良い。 とはいえ、回転を高めるために目玉も引き続き食っておく。 そうこうオーク村で狩り始めて2時間、これでようやくLv13に。 転職までほど遠い……。 Lv14。蝙蝠も一撃必殺となったのが、そうなるとドロップの回収にアクの熊がうっとうしいし、他のPCもやってきたので狩場移動。 北東に進み、雪原っぽくなったところで蝙蝠と目玉、そしてノンアクの狼しかいない狩場を発見したので、ここを拠点に。 Lv15。目玉の方がWS+殴り2発で済ませられるようになったのでSpS節約。 で、Lv16になったところで今日は終了。Lv13〜16の間もおよそ2時間。 転職まであと4時間ほどか……。 ||OTL ドワ露店準備中、 ![]() PetPKが流行りなのか? |
|
(戻る) |