![]()
傲慢到着。 試しに2Fの生首にちょっかい出してみる。 HP半分ほど削られたが、10Kの経験値ゲット。 これはこれでウマいとは思うが、いかんせん水色なんで1aも出やしない(泣笑)。 挙句、2匹目をやろうとしたら部屋の中から骨弓が出てきて、さらにコレを足止めしようとして目玉リンク(爆)。 これらを必死で固定して放置、5Fへ(汗)。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
カビさん親ッさんと3人で入り口のをチョイチョイ摘んでいたところを、ソウジさんMingaのヒーラー勢が合流したところで、5Fを通り抜ける。 んで反対側に抜けたところで、ちょうどBuffが切れて集合時間に。 ![]() 1Buffで2枚も来た。 ラッキー、とか思いながら開けてみたら、同じ(しかもレア度の低い)中身……。 ||OTL ![]() さて今日は「親睦会」ということでソウジさんとこの同盟と合同PvP。 狩り厨の自分としては、対人には疎いので完全に先方任せ(苦笑)。 まあ、こういう場に来て最初に始まるのが、無作為なただのドツキ合い。 牛を殺したり闘牛させたりもしている内に、だぃさんがINして到着。だいたいのメンツが揃ったので、本格的に始めることに。 職はともかく、レベルもけっこう疎らだったので、PvPではなくGvGに。 職レベル看板露店を出して適当に2チーム編成。 で、スタート。 ヒーラー勢が殺されて何がなんだかの内に、コチラのチームが圧勝(汗)。 プロフだからか、地味に的にされてなかったので、その隙にヒーラーの蘇生やらBH連打やら足止めやらの小回りができた、というのが初GvGでの感想。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
2回戦はゲーム形式にして、各陣地にバラ蒔かれたアデナを取り合うというもの。 これもルーツが地味に効果を発揮して圧勝(汗)。 全員がアデナ回収に執着しても、相手の殲滅に専念しててもいけないようだ。 |
||||
CrawさんRotさんが到着し、メンバーの入れ替わりをして3回戦。普通にGvG。 執拗にCrawさんに狙い撃ちされてた気もしないでもないが、 重装備とBHでしのいで何とか生き残っているうちにCrawさんのほうが撃沈。 |
![]() |
|||
優勢になり、ヒールに働く必要もなくなったので殴りとルーツに参加。 |
||||
相手側に1人、3次転職を済ませた人がいて、これがエンパ祝入っても、 まったくルーツが効きやしねえ(泣汗)。 改めて、 オリンピアードに支援職は参加するな、というのを思い知らされた。 ||OTL それでも3回戦目も圧勝に終わり。 負けを知らないままに、時間となったのでそそくさとコロシアムを退場(汗笑)。 その帰り、 ![]() ああ、いい汗かいた。 |
||||
(戻る) |