![]() 【060221】 あ、いつの間にか影が影らしいグラフィックに変わってる。 前までは爪目玉だったのに。 さて今日も魔導でコデナ稼ぎクラハンということで、昨日のうちに中に入って待機。 そうそう、クエがかぶると破片が手に入らないかもしれないだろうから、 ![]() スククエの方を中断しておく。 例によって入り口そばの隔離部屋を占拠して、親ッさんカビさんが来るまで影相手にガチ。 その後も他の面々が来るまでここで3人で狩っていたのだが、 ![]() どうやらLv帯やらクエ対象の被りは関係なかったらしい。 ||OTL 例によって、これもNCお得意の「偏り」ってヤツでしたか……。 さて、面子が揃ってきたので奥へ。 残念ながらヤカン部屋は小部屋にいたるまで満室だったので、人数もいることだしと、今回は背伸びして更に億へ。 |
|||
![]() |
![]() |
||
レイド部屋を通過。 蚊トンボを狩るのに不安はあったが、1匹ずつ相手に出来れば結構余裕だったので、大部屋まで行く。 |
|||
その間に、 ![]() あ。
大部屋でもなんとか狩れたのだが、すぐにだぃさんが回線落ちした挙句、魔法mobである生首を通路まで引ききれずに叩き始めて、 挙句蚊トンボをリンクさせて修羅場に(爆)。 めでたく生贄1号出ましたよと(汗笑)。 どうにか収集つけた後、mingaさんがINしてきたが、 登録していないとのこと。 んじゃこの後は封印石のことは気にしないで外で狩るべえという話になり、新領地に行ってないという面子もいたので、また人数もいることだしということで、 屈辱のシレノス駐屯地へ。 それを(誰だったかに)wisで伝えようとしたところ、 ![]() 盗み聞きされたッ!!?(違) さて猫GKでシレノス村へ。 なんか変な坩堝があったが、ただのオブジェだった。 |
|||
![]() 調子に乗っていきなり3匹引っ掛けてきたときには泡食ったが、ここも1体ずつなら、けっこう痛いが、なんとかこなせる。 しかしやはりヒーラー勢の息切れが激しいので、いったん帰還して出直せば良いものを、 村の東へ抜けてレベルの低い方に行こうとする。 |
![]() ![]() |
||
しかし狭い関門の湧きの早さに対処しきれず、 挙句牛とRotさんが死亡(爆)。 生贄2号、3号、4号……。 |
|||
なんとか遺体回収して、いったん殲滅させた隙を狙って非難したが、この駐屯部は抜けられそうに無い(泣汗)。 何名か落ちることにもなったし、ではまた帰還して、今度はもうすこしレベル帯の低いアルゴスの壁へ。 |
|||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
この他にも従来の浮目玉や爪目玉など、ようするに「目玉」系のオンパレード。 叩くと逃げ出したりするヤツとかいて、正直狩りにくい(苦笑)。 景観も、参拝地と同じように決して見栄えの良い場所ではない。 んで、奥に行くと今度はオッパイ天使やダルマ天使の生息域。 しかも、 |
|||
![]() まあ、シレノスんときとは違って生贄は出なかったが。 |
![]() ショット使ってくるってのはコイツらだったのか(汗)。 ![]() |
||
休憩中、辺りを見渡してみると。 なんかテクスチャが破綻してるのは距離があったせいからかと思ったが、近づいてみても破綻していた。 登って更に近づけて、何かいたりすればまた面白かっただろうに。 |
|||
![]() |
メンテ明け、ゴダート領からアデンに戻ろうとしたが、 NPCがいないとアデンに帰れないとは(汗)。 |
||
(戻る) |